麻雀界のレジェンド
1: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:46:04 ID:63gvoM61
阿佐田 小島 桜井
3: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:47:09 ID:HShjq3Uj
文句なしなのは阿佐田だけだな
4: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:48:30 ID:X4uCdwEF
阿佐田哲也と比べて小島と桜井の小物臭いことよ
5: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:49:11 ID:SM+Ww0+T
亜空間さんは?
9: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:52:19 ID:Jq6ZaCF2
>>5
亡くなったから半レジェンドみたくなってるけど、山ちゃんコラム読むと残念過ぎる
ただの詐欺師やないか
亡くなったから半レジェンドみたくなってるけど、山ちゃんコラム読むと残念過ぎる
ただの詐欺師やないか
6: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:49:42 ID:Jq6ZaCF2
桜井はなんで表に出たがるんや
麻雀大会出て12位→最初から12位を狙っていた、とか無理あり過ぎやろ
大人しく下北沢で宗教やってりゃいいのに
麻雀大会出て12位→最初から12位を狙っていた、とか無理あり過ぎやろ
大人しく下北沢で宗教やってりゃいいのに
7: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:50:44 ID:A0v8xsR5
むつごろうだろ
動物としゃべるチート
動物としゃべるチート
8: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:52:00 ID:pl0SO5Ze
小島と桜井は今も生きてて汚れた晩年しってるからレジェンドにならんわ
阿佐田はさすがに知らんな
阿佐田はさすがに知らんな
11: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:52:57 ID:f7zTmJqS
桜井はただのカルト麻雀宗教の教祖やろ
12: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:53:26 ID:8EvvHH0/
天野大三は?
13: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:53:28 ID:0F9u59Oc
加賀まりこ
15: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:54:51 ID:9ubBtCXS
桜井とヒクソンの対談ってめっちゃ胡散臭い組み合わせやった
16: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:54:51 ID:P09bYwWT
飯田正人
18: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:55:21 ID:W2vNNpAP
王長嶋野村みたいなもんや
19: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:55:31 ID:37kswFaW
色川武大否定とか現代麻雀否定やんけ
20: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:55:40 ID:gQTZ86h9
雀荘に1ゲーム代だけ持ってきてチップ取られたら即アウトやからな
そら人間性はクソよ
そら人間性はクソよ
22: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:57:57 ID:Jq6ZaCF2
>>20
不動産詐欺しとるしな
っていうかあんなん紙面に載せて大丈夫なんだろうか
不動産詐欺しとるしな
っていうかあんなん紙面に載せて大丈夫なんだろうか
26: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:01:45 ID:gQTZ86h9
>>22
人間性+実力なら飯田やろなあ
浪人して早稲田やから人間もできてたっぽいし
人間性+実力なら飯田やろなあ
浪人して早稲田やから人間もできてたっぽいし
21: 風吹けば名無し 2013/04/26 15:56:49 ID:Af0UPoCE
ツッチー
24: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:01:25 ID:aik1MOJJ
ムツゴロウさん
プロからあの人は別格なんて言われるのは最高の賛辞やろ
プロからあの人は別格なんて言われるのは最高の賛辞やろ
25: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:01:30 ID:9ubBtCXS
近代麻雀ゴールドは桜井プッシュ始めてからまるで宗教雑誌になってしまった
27: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:03:43 ID:q8K/SQ2C
ムツゴロウさんはなんでそんなに強かったんだ?
人間には見えない何かが見えてたの?
人間には見えない何かが見えてたの?
31: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:07:39 ID:WhPhrllZ
>>27
地頭が良いってのも関係あるんやろか
地頭が良いってのも関係あるんやろか
36: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:12:13 ID:gQTZ86h9
>>31
というよりも体力・精神力が凄くて勝つまでいくらでもやるらしい
というよりも体力・精神力が凄くて勝つまでいくらでもやるらしい
28: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:05:56 ID:9ubBtCXS
ムツは背後のネズミから通しサイン貰ってたからな
30: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:06:27 ID:q8K/SQ2C
>>28
ならしょうがないな
ならしょうがないな
29: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:06:12 ID:uvERUat3
桜井章一「3.11の二日前には大地震がくるのを予感していた」
だったら教えてやれよw
だったら教えてやれよw
32: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:07:46 ID:OpEaq4lB
ツッチーとかいう奴
34: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:10:15 ID:VbrZMoud
小島はみんなから先生って呼ばれてるもんなあ
35: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:10:39 ID:AunaXwWm
小島の解説は喋りが遅い
親の手牌解説が終わる頃には北家が打牌してる
親の手牌解説が終わる頃には北家が打牌してる
37: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:12:15 ID:8EvvHH0/
麻雀新撰組の小島武夫はプロ野球で言えば長嶋茂雄に当たる
まあそれだけプロ麻雀界がしょぼいということだけど
まあそれだけプロ麻雀界がしょぼいということだけど
38: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:12:27 ID:Jq6ZaCF2
昔の麻雀プロはキャラ商売みたいなもんやからな
運ゲーやし情報伝達手段がほとんど無いから、アマチュアもどんな打ち方がいいのかよー分からんかったし
それでも今の画一的なプロよりは面白かった
プロレスみたいな感覚
運ゲーやし情報伝達手段がほとんど無いから、アマチュアもどんな打ち方がいいのかよー分からんかったし
それでも今の画一的なプロよりは面白かった
プロレスみたいな感覚
39: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:13:06 ID:zYaFBXbX
将棋みたいにソフト作ろうぜ
55: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:22:56 ID:glL1nb3r
>>39
麻雀なんか何十年も前からツモ天和とかやられてんじゃん
麻雀なんか何十年も前からツモ天和とかやられてんじゃん
40: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:14:02 ID:JSBip/6x
昔なら小島だが最近だと飯田かな
41: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:14:04 ID:2/7kxmio
プロ「麻雀は礼儀も大事(ダハイパチーン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569797083/
46: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:17:15 ID:Jq6ZaCF2
>>41
アトミックリーチとかいうただの強打恫喝
あいつだけは本当に糞だと思う
アトミックリーチとかいうただの強打恫喝
あいつだけは本当に糞だと思う
47: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:17:54 ID:JSBip/6x
>>46
なお金稼ぎの才能はピカイチな模様
なお金稼ぎの才能はピカイチな模様
42: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:15:57 ID:q8K/SQ2C
ポーカーと麻雀ってどっちが運げなん?
45: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:16:58 ID:WhPhrllZ
>>42
そら麻雀よ
そら麻雀よ
48: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:18:06 ID:q8K/SQ2C
>>45
腕があればガチで稼げるのはポーカーってことか
腕があればだけど
腕があればガチで稼げるのはポーカーってことか
腕があればだけど
49: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:18:34 ID:cSbLFv9l
>>42
手の組み方だけならポーカー
ただポーカーには掛け金の駆け引きが運ゲー要素を減らしてる
あとポーカーにもいろいろルールある
手の組み方だけならポーカー
ただポーカーには掛け金の駆け引きが運ゲー要素を減らしてる
あとポーカーにもいろいろルールある
43: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:16:17 ID:l/4GfdmS
小島は荒との一件でアカン
小島は無関係だとしても品位下げてる
小島は無関係だとしても品位下げてる
44: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:16:44 ID:cSbLFv9l
森山のガッシャーンツモは草生える
50: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:18:48 ID:AunaXwWm
正直フリーではどんだけ強打してもいいから
サクサク打牌してくれと思ってる
サクサク打牌してくれと思ってる
51: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:19:27 ID:JSBip/6x
>>50
ヒビ入りまくりの牌は正直萎える
ヒビ入りまくりの牌は正直萎える
52: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:20:30 ID:q8K/SQ2C
でも運の要素があるからこそ賭博にはもってこいなんやろな
54: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:22:21 ID:YE6/tS7E
>>52
賭博にしては、自分の体力削る分どうも効率が悪い
賭博にしては、自分の体力削る分どうも効率が悪い
53: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:21:50 ID:Jq6ZaCF2
運ゲーにプロ要素を入れるのがアホなんであって、運ゲーが悪いわけではないからな
56: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:23:59 ID:2/7kxmio
今の麻雀ソフトは天鳳6段レベルとなんJで見た
天鳳の6段なら底辺プロよりは上かもしれんね
7段いけたら確実に底辺よりは強いやろうけど
天鳳の6段なら底辺プロよりは上かもしれんね
7段いけたら確実に底辺よりは強いやろうけど
59: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:25:44 ID:pnRFQk5H
>>56
お前のいう底辺プロって例えば誰のことだよ
天鳳六段って真面目にやりこんでんなら知的障害者級だぞ
お前のいう底辺プロって例えば誰のことだよ
天鳳六段って真面目にやりこんでんなら知的障害者級だぞ
57: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:25:41 ID:AunaXwWm
天鳳はさっさと切り上げ満貫導入しろよ
58: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:25:42 ID:q8K/SQ2C
今のプロって金払って名前買ってるるようなもんなんでしょ?
大会とかで賞金稼げるシステムになればプロ界も変わるのかね
大会とかで賞金稼げるシステムになればプロ界も変わるのかね
61: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:27:44 ID:glL1nb3r
>>58
協会やらが乱立してるしな
まずは統一するとこからじゃない
協会やらが乱立してるしな
まずは統一するとこからじゃない
62: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:27:56 ID:YE6/tS7E
>>58
大相撲みたいに、身内で勝ちの貸し借りが横行するだけやで
大相撲みたいに、身内で勝ちの貸し借りが横行するだけやで
64: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:31:13 ID:uvERUat3
麻雀プロなんて本当に誰でもなれるレベルだから
特上に上がれないレベルの底辺プロだってわんさかいるぞ。マジで
特上に上がれないレベルの底辺プロだってわんさかいるぞ。マジで
66: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:31:55 ID:AunaXwWm
天鳳にどっぷりハマってる奴のTwitterは
アニメアイコン多すぎて草生える
アニメアイコン多すぎて草生える
67: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:32:11 ID:HShjq3Uj
特上に上がれないはさすがにねえだろ
68: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:33:37 ID:DKovyROQ
阿佐田哲也はほんとにすごかったの?
69: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:33:46 ID:uvERUat3
麻雀プロのなり方は本当に麻雀の基本をテストされるだけで原付の免許並みに誰でも取れるレベル
そして年会費1万を払えば誰でも麻雀プロ名乗れる
稼げるかどうかは別として。女プロなんてほとんどが特上未満のレベルだよ
そして年会費1万を払えば誰でも麻雀プロ名乗れる
稼げるかどうかは別として。女プロなんてほとんどが特上未満のレベルだよ
71: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:34:53 ID:2/7kxmio
雀力より容姿が重要視される何か
70: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:34:08 ID:Sz8IRaIj
結局芸能人で一番強いのだれなんだよ
72: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:37:01 ID:uvERUat3
「運が無い時はドラは重ならないから危険牌になる前に切ろう!」
とかのたまう麻雀プロとかわんさかいるだろ?
そんなレベルなんだよ
とかのたまう麻雀プロとかわんさかいるだろ?
そんなレベルなんだよ
73: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:37:32 ID:2/7kxmio
将棋と麻雀好きなワイからしたら麻雀は誰でもプロになれるってのがあれやと思う
将棋が少ないというのもあるけど麻雀は多すぎてわけわからん
将棋が少ないというのもあるけど麻雀は多すぎてわけわからん
74: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:38:58 ID:JSBip/6x
沖ヒカルでも麻雀プロ名乗れちゃうんだし
75: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:39:53 ID:X4uCdwEF
畑さん打つの超遅いよ
76: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:40:20 ID:Mf7wPoAY
麻雀でプロ制度とか成り立たない
77: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:41:01 ID:37kswFaW
他のテーブルゲームのプロと比べるからよくない
78: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:43:55 ID:Mf7wPoAY
プロ団体は一発赤裏ドラあり+チップありでやったらええねん
80: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:46:11 ID:Q8BzNzQo
天鳳9段ってプロだとどれぐらいなんや
82: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:49:07 ID:Jq6ZaCF2
>>80
入って1年ちょっとでタイトル戦の決勝に残れるくらい
入って1年ちょっとでタイトル戦の決勝に残れるくらい
83: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:49:48 ID:uvERUat3
天鳳9段とかプロではまずいないレベル
81: 風吹けば名無し 2013/04/26 16:49:05 ID:l/4GfdmS
そういや天鳳の鳳凰位とプロの対戦ってどうなったんや?

命に恋して―さよなら「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 私は今まで打牌はそっと置く感じの打牌だったのですが
/ (●) (●) \. この前気まぐれで雀鬼流みたいに勢い良くパシーン!とやったら何となく
| (__人__) | 気落ちせず打てた気がします
\ ` ⌒´ /
/ \ 咲みたいに天空からメテオのように降り注がせるのはもちろんマナー違反ですが
ある程度元気よくパシーン!とやるのはメンタル的に前向きになれるので
それはそれでいいのでは、と最近思うようになってきました
まぁ雀荘でやったら即アウツなんでしょうけど