fc2ブログ




   






管理
最新コメント
最新記事
linkbmp.jpg

日本プロ麻雀連盟(公式)
リンク

連盟の公式HPです


学生麻雀部連合(公式)
リンク

学生による競技麻雀HP?


【女流】二階堂姉妹公式ブログ
リンク

有名女性プロのブログです
ボクっ娘


クロワッチの麻雀日記
リンク

麻雀戦術,押し引き判断基準などの記事あり


ブラコンの天鳳反省帳
リンク

天鳳9段だったブラコン女子のブログです


裏技麻雀
リンク

積み込みから小手返し,蛍返しなどの裏技や指技の動画を投稿されているブログです。

MJMUSIC
リンク

イケメン大好き雀ゴロ系女子のブログです

linkbmp.jpg

NaNじぇい
リンク


ギャン速2ch
リンク


パチンコ・パチスロ.com
リンク


にゃんてな!
リンク


2chnavi
リンク


麻雀サイトあんてな
リンク


アンテナシェア
リンク


2ch Node
リンク


アンテナ速報
リンク


投資ギャンブルランキング
リンク


みんなのお金儲けアンテナ
リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バナー

for NetM@hjong様

【悲報】麻雀プロ団体、またやらかす

1: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:12:08.70 ID:VsfYJNpo0
ガイジプロが勝ち目なくなったから半荘全部ツモ切り

協会の公式で謝罪

実は一次団体の連盟による圧力だと判明

大炎上中 ←今ここ


麻雀って競技にするには早すぎるやろ

51: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:38:42.13 ID:ByE7OIsq0
あるタイトルの決勝戦で、Kプロに優勝の目が完全になくなった
麻雀は他人が切った牌でアガったり拾ったりできるので、他の3人の対局者に迷惑がかからないようにするにはどうすればいいか考えた結果、打牌に意志を加えないツモ切りという方法を選んだ
なお対局前に主催者と他対局者には通告済み

54: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:39:22.91 ID:EGldszL9d
ヤクルト阪神戦で初回の阪神が10点取る猛攻を見せる
その後ヤクルトが不自然な空振りやエラーを連発
NPBが無気力試合をして申し訳ないと謝罪してヤクルトを問い詰めたら
実は巨人に圧力をかけられわざと負けるように仕向けてました


こんな感じか

63: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:42:31.86 ID:ByE7OIsq0
>>54
全然違うな
5位以内が5G差の混戦、5位と100G差ついて完全に目無しになったベイスは最後の各カードで無気力試合をした
これを知ったメジャーリーグが今後そんなことするようならNPBとは関わらない、謝罪しろ

って感じかな

55: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:40:52.75 ID:MNzxe0cGK
まあ麻雀て負けたら痛み伴うような何かがないとめちゃくちゃできるからな
だから手っ取り早く金でもかけないとつまんなくなるわ

61: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:41:57.60 ID:vPCeJZP9x
勝ち目ないからってツモ切りは白ける気はするな
ルールで禁止されてないなら別に構わんとは思うが

62: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:41:59.98 ID:ZMgzpB8y0
>>46
ようわからんけどプロがオールツモ切りは謝罪もんやろ

75: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:45:27.04 ID:i9L8WB8Ja
>>62
実際「オールツモ切りなんてプロがやるべきじゃない」って意見も結構出てる
ただ前例がいくつかあるしルール違反でもないし、何より無関係な他団体が圧力かけたってのが原因でツモ切りした人擁護の意見の方が多い

65: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:42:41.18 ID:yERq7bXq0
ツモギリが圧力によるものじゃなく、謝罪が圧力に拠るものってことか?

これなんか悪いの?

66: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:43:06.29 ID:x5IK7nMLa
ツモ切りしろって圧力かけられたんかと思った

70: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:44:24.71 ID:JiwoZAYW0
どの大会でも決勝オーラスで優勝の目がない人はほとんど降り打ちするけどあれ見てて萎えるわ

74: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:45:25.78 ID:ZMgzpB8y0
ノー爆でこんな話あったな

78: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:46:24.71 ID:hI3o+Oyla
>>74
ぽとみちゃん
思い出した
あのマンガみて麻雀やってみようかと思ったがやめたやで

96: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:49:57.74 ID:ByE7OIsq0
>>78
あれは単純に爆岡を下ろすための作戦やろ
爆岡をラスにさせなきゃ話にならないから
そういう話ならミーコでも出てくる

76: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:45:31.08 ID:1hWluEWl0
逆に真面目に打って放銃したりロンしたら恨まれるやん
要するに最下位決まった阪神が残りの試合全部藤浪に投げさせるようなもんや
今回の件はコントロールが良いだけのゴミに残り試合全部投げさせたようなもんや

77: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:45:44.07 ID:ZR8M26yf0
他に迷惑かけたくないって言うけど、これチーできる下家有利にならんか?

84: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:47:40.97 ID:V8shHFQp0
>>77
目無しだからと言って全員に鳴かれない牌打つと通常の打ち筋に比べて下家は不利だしどちらを取っても辛いところ

94: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:49:50.15 ID:zzNgOftq0
>>77
思い切り有利だよ
ファンからも批判多かったやろ

79: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:46:31.49 ID:BdLyOYEQr
ノーチャンスが無気力すんのは麻雀では暗黙なんか?

80: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:46:44.52 ID:quSj1mj00
迷惑ってなんやねん
そんなに他の影響受けたくないなら2人でやってろ

81: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:46:58.80 ID:xzefc/zO0
点数伏せてゲームすることは出来ないのかな
自分が和了った時だけは点数がわかるが
他人が和了った時は何点かわからず、いくら支払ったかも不明のままにするとか

83: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:47:19.91 ID:GEUISrtk0
チョンボは満貫払いて麻雀最大の欠陥ルールだよな
ヤバくなったらチョンボして流したら終わりやん

85: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:47:41.04 ID:PMouN5A8a
炎上してるのは連盟の森山?

89: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:49:05.93 ID:i9L8WB8Ja
>>85
せやで

86: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:47:51.81 ID:2QzDByaL0
鈴木たろうが全ツモ切りやったことあるんじゃないのか

88: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:48:37.00 ID:xuhU8sZ50
目無しが発生するようなルールにしておいて
目無し時の打牌のガイドライン作ってなかった協会が悪い

90: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:49:08.32 ID:ZR8M26yf0
オーラスダンラスなら全ツモ切りはしないまでも、初手からベタオリすることもあるしなあ
叩かれるようなことではないわな

91: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:49:39.78 ID:IwkV4CrUa
ちなみに謝罪したのはプロ麻雀協会という団体の角谷ヨウスケというプロなのだが、
過去に協会のタイトル戦である雀竜位決定戦で同様のこと(目なしの選手がオールツモ切り)
があり、その時は何の問題にもならなかった、、、という背景もある

93: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:49:44.38 ID:aODUxKU3a
連盟の圧力ガーって言ってる奴のソースは麻雀界では有名な連盟アンチキチガイのブログやからな

95: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:49:54.48 ID:syX22rFF0
ラス確上がりだろうがツモ切り連打だろうが全て自由
散々点棒毟っといて邪魔せず気持ちよく打たせろなんてのは虫が良すぎるんだよ

97: 風吹けば名無し 2017/04/30(日) 04:50:40.77 ID:MNzxe0cGK
回線切りでCOM状態にしたわけやな

関連記事

コメントの投稿



天鳳段位(単位:段)

非公開コメント

コメント番号:59405 無名の雀士@?段 2017-05-01 編集

目無しは1-2位の順位を下げる和了りを目指すって規定にすればいいじゃん
首位いじめこそラス目の一番の仕事だろ


コメント番号:59410 無名の雀士@?段 2017-05-02 編集

いつの間にか、まとめ復活してる!

目なしが生じる問題は昔からあったけど、その点では101方式がよかったかな
一般ルールと違いすぎて、メジャーになれない、打ち方が守備的すぎるという難があるけど
得失点+ウマオカ方式でやるなら、何点差で終了のサドンデスにするしかないな

あと記事の元ソースが欲しいです


コメント番号:59593 -承認待ちコメント段 2023-04-11 編集

このコメントは管理者の承認待ちです


~記事紹介頂いたサイト様~

2012/6/13
日本視覚文化研究会 様
2012/8/5
アキバBlog 様
2012/9/2
カトゆー家断絶 様
2012/9/11
朝目新聞 様


履歴
12/11/12
リンク修正


12/9/15
★アクセス10万到達

このブログについて
主に麻雀についての記事をまとめていきます。たまに他のボードゲームやニュースなども入るかもしれません。連絡先:jansoku7あっとinfoseek.jp  ※動作確認ブラウザ:Google Chrome(←推奨)
カテゴリ
RSS
点棒
アクセスランキング