fc2ブログ




   






管理
最新コメント
最新記事
linkbmp.jpg

日本プロ麻雀連盟(公式)
リンク

連盟の公式HPです


学生麻雀部連合(公式)
リンク

学生による競技麻雀HP?


【女流】二階堂姉妹公式ブログ
リンク

有名女性プロのブログです
ボクっ娘


クロワッチの麻雀日記
リンク

麻雀戦術,押し引き判断基準などの記事あり


ブラコンの天鳳反省帳
リンク

天鳳9段だったブラコン女子のブログです


裏技麻雀
リンク

積み込みから小手返し,蛍返しなどの裏技や指技の動画を投稿されているブログです。

MJMUSIC
リンク

イケメン大好き雀ゴロ系女子のブログです

linkbmp.jpg

NaNじぇい
リンク


ギャン速2ch
リンク


パチンコ・パチスロ.com
リンク


にゃんてな!
リンク


2chnavi
リンク


麻雀サイトあんてな
リンク


アンテナシェア
リンク


2ch Node
リンク


アンテナ速報
リンク


投資ギャンブルランキング
リンク


みんなのお金儲けアンテナ
リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バナー

for NetM@hjong様

麻雀の牌効率学ぶにはどうすればいいの

1:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:06:59.91

難しいよね





3:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:14:32.40

麻雀は状態が悪い時どう打つかを楽しむゲームです


6:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:18:20.99

麻雀雑誌の定期購読


2 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:13:29.81

リアルで打ちまくるしかないんじゃね


4:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:15:42.58

>>2
うちまくっても間違いに気づくことなんてまずないよ
「これが俺の打ち方」なんていう人ほどひどい


5 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:17:40.21



例えばこんな手配なにを切ればいい?


7 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:23:44.67




9:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:24:42.73

>>7
ぶー
他に誰か答えて


8 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:24:19.68

っていうか染めなければそんなに難しくないんじゃ?


10:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:25:57.47

>>8
それが気づけてないだけで難しいんだよ
>>5はなんだと思う?


11:07002100792316_ek 2012/05/29(火) 04:29:48.69

>>5




13:07002100792316_ek 2012/05/29(火) 04:31:36.12

以外ないだろ
サンメンチャン残すために



16:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:32:07.24

だな


12 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:30:27.04

>>5




14 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:32:01.59

>>12
正解

できない人は頭落ししようとするけど六が一番効率がいい
こんなの何回打っても検証しないかぎり気づけないことが多いと思うし
実際打ってたらちゃんとできるのかわからない

こつとかあるのかな


17:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:32:52.98

ほら・・一人しか答えられてないし
皆自分の考えが正解だと思い込んでる



18 :07002100792316_ek 2012/05/29(火) 04:34:15.40

なんかかなって思ったが受け入れ枚数教えろ


20:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:34:49.98

>>18
そんな言い訳いらないよ
枚数は自分で数えてみ



19 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:34:34.03

自分の考えが正解だと思い込んでるのは>>14もだが?
大丈夫かお前


21:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:35:38.46

>>19
間違えたからって怒らないで
牌効率では確実に



24:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:36:58.75

別に怒っちゃいないが
大丈夫かと思ったからさ


22:07002100792316_ek 2012/05/29(火) 04:36:20.26

って最終形シャボ待ちになる確率多くね?


23:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:36:21.01

を切ってメンタンが一番早い
を切ってメンタンピンが次
を切ると一番遅くて、しかもタンがつかない可能性を出す最悪の切り


25:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:37:07.06

単純に牌効率だけで考える習慣が無いからな
相手の出方読んで手崩してでも上がられないことを意識してる


26 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:37:37.67

シャボ待ちは嫌い とか 平和にしなきゃ意味ない とかいいわけはいらない
このレベルができないようなら普段もかなり間違えてるよ


27 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:37:42.62

やっぱり自分の考えが正解だと思い込んでるのは>>14だな


29:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:38:29.35

>>27
残念だけど俺の考えじゃなくて実際の正解だからな
俺も最初間違えて
切ったし


28:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:37:51.23

質問してるのかと思いきや上から目線で出題とか何様
所詮運ゲーに正解とかあるかよ



30:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:38:56.24

が浮いてたらどっちから捨てた方がいい?


31:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:39:28.76

まあ別にいいんじゃん?


33 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:39:39.46

間違えを指摘されたからって怒らないで…

ところで正解した人にコツとか聞きたい



52 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:45:12.97

>>33
メンピンもメンタンも同じ価値だから無闇に頭落としをしない



54:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:46:31.21

>>52
なるほど…でも六切るとりゃん面落としてるように見えるから騙された



34:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:40:08.23

2、1と切るのが普通


38 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:41:27.55

麻雀ってある程度打てるようになると自分は間違えてないと勘違いしだす
「牌効率はできるんだけど…オリができない」みたいな
実際牌効率できる奴なんてほとんどいない
今ここにも一人しかいなかったし



47:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:43:47.75

>>38
それが自己紹介だって何で気が付かないんだよw



39 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:41:35.53

待ちがいくつあるのかを計算すればわかること
リャンメンなら8枚でカンチャンなら4枚だがリャンメンへの変化できるツモも含めりゃ12枚とか
そーいう感じで



44:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:42:40.43

>>39
まぁじっくり考えるとわかるんだけど
実際フリー雀荘だとそんな考えるのもなぁ…頭の回転がはやいんだろうな


37 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:41:16.61

残念だけど俺の考えじゃなくて実際の正解だからなってよく言えるな
まあ好きに打ちゃいいさゲームなんだし


40 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:41:49.26

>>37
そんな怒るなよ間違えたからって



36 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:41:00.40

麻雀は運8割って言われてるからな
牌効率より駆け引きの方が圧倒的に大事


41:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:41:54.51

>>36
弱い奴ほど麻雀は運っていうんだよ



42:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:42:27.09

麻雀は実力ですよプッ


45:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:43:12.61

間違えて発狂してる奴がいるな


46:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:43:28.09

>>1が教えてもらうスレというより
>>1が説教するスレじゃないか



49:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:44:26.83

間違えたからってお前らそんな怒ることかよw


50:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:44:33.37

あんな短時間ですぐ答え出されて正解一人しかいないって言われても・・・
まだあんま人来てないだろ


51:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:45:00.95

短時間ってバカか?お前


53:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:46:22.39

の並びと一つだけ浮いてるならどっち?


56:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:49:30.68

もう1問くらいだそうかと思ったけど発狂する初心者がいるからやめとこう


57:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:51:29.21

スレ主がまだ初級者レベルやん
質問するにも早いくらい経験が浅い


61 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:55:36.64

本に書いてある何切る問題そのまま出されてもw


62:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:56:18.14

>>61
そうやって逃げてるから強くなれないんだろう



63:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:57:02.61

中級程度で調子に乗ってるようなやつは
役牌のみで親流してやれば頭に血が上ってまともに打てなくなる


67 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:00:09.48

>>5
出題者は六を正解にしてるけど、オレは②にするかな
最終型にタンピン、最悪ピンフをみるから
自分が手役重視だからそこまで効率みないかも


69:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:02:23.16

>>67
これは牌効率の問題だからね
まちが狭くなってるとわかっていながら実践で2や三を切るのはいいと思うけど



60:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:54:40.68



これなに切る?


64:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:58:31.06

俺なら切るな


65:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:59:35.06




66 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 04:59:35.58

間違えた


68:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:00:31.91

>>66
当たり

切るよりを切ったほうが二倍ちかいまちがある


70:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:03:46.78

セオリー通りに打つと読まれやすいのも事実


71:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:08:44.95

牌効率の意味わかってないバカ多すぎてわろた


72 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:11:52.14

出題の意図くらいわかるけどさ
でも実際効率重視で打つなんてありえないよ
手役考えずにカンチャンペンチャンの可能性あるイーシャンテンとかないし


75:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:22:18.87

>>72
牌効率わかってるならその台詞もいいんじゃない?
牌効率もできないここにいる初心者達が「これが俺の打ち方。手役重視。」なんて言ってるのは失笑だけどさw



74 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:21:51.94

大体これくらい牌が揃ってる段階だと牌効率とかもうほとんど関係なくなってるからさ


76:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:22:43.58

>>74
逆だぼけ



78:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:26:41.25

まぁここにいる人たちは間違えを指摘されて逆切れするようなのばっかだから
強いってことはありえないさ



77 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:24:41.03

ネットで汚い言葉使う人がいなくなりますようになぁ


79:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 05:27:59.92

>>77
汚い言葉使わない方が良くても
それはそれで問題で間違った考えだぞ



82 :名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 06:08:05.05

アンコや対子の筋は対子になりやすい
七対子ドラ乗せて立直ツモれば裏あればハネるから逆転狙う時にいい
なのに七対子だと端っこばかりため込む人ばかり



83:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 06:09:03.65

>>82
それバイマンだろ



80:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 06:02:45.51

おっと今のところ2問とも正解だわ
もっと出してくれ



81:名無し募集中。。。 2012/05/29(火) 06:06:01.66








      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  まぁ、なかなか面白い問題でしたよ(やべ・・・マジ分からんわ)
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    / 
   /              \  
                 



関連記事

コメントの投稿



天鳳段位(単位:段)

非公開コメント

コメント番号:10 無名の雀士@No title段 2012-06-14 編集

最初の問題は食いタンでもいいからとにかく早上がりってんなら、六sだけど、それ以外はまず2pか3sやろ。少なくとも面前で行くのが前提なら、6sはありえない


コメント番号:579 無名の雀士@No title段 2012-09-01 編集

1個目2pか3s切らないと平和確定できないしなぁ


コメント番号:1061 名無しさん(笑)@nw2No title段 2012-09-29 編集

最初の問題の牌効率は聴牌までなんだよなぁ
二問目も似たようなもので、一瞬だけの牌効率だけでも意味ないんだよね

伍六七八九九九②③③④⑤⑦⑧ ドラ八

こっから伍を切るようなもの

最後のは②切るね俺は 三色行くとしたら345 メンタンピンで充分すぎる


コメント番号:1306 無名の雀士@No title段 2012-10-08 編集

最初のはオーラス上がりトップなら6sだけど
東1平場ならタンピン狙いで頭落としだろ


コメント番号:2545 無名の雀士@No title段 2012-12-24 編集

牌効率だけ見て良くても、点数伴わなかったら微妙だよね
40%の確率で上がれる2000点より
30%の確率で上がれる3900点の方が期待値はいい
ただ30%選ぶと、それが来るまでに他に上がられる危険性もある
その辺の運と駆け引きを楽しむゲームでもあると思うんだけど、これで騒いでる1はそういうの考えないのかな
上がりだけとにかく目指すんならCPUと打ってればいいだけじゃん


最後のは3色見えるからってカンチャン残したくはないから②かなー


コメント番号:2946 無名の雀士@No title段 2013-01-16 編集

最初の問題

6s切り     受け入れ枚数 3s4s5m8m2pの16枚

3s or 2p切り 受け入れ枚数 4s7s5m8mの15枚

いくら受け入れ枚数1枚多いと言っても、わざわざ平和消す(打点半減になる)受け入れが多いandシャンポン型になる待ちもあるから、普通に期待値で 3s or 2p切りが勝っていると思うのだが。


コメント番号:27071 無名の雀士@ 2014-06-28 編集

最後の問題は5ソーかな
タンヤオを確定させて三色も見る


コメント番号:57165 無名の雀士@?段 2014-11-02 編集

点数や状況設定もなしに牌効率だけ追うってどうよ
さっさと>>1のID晒せ


~記事紹介頂いたサイト様~

2012/6/13
日本視覚文化研究会 様
2012/8/5
アキバBlog 様
2012/9/2
カトゆー家断絶 様
2012/9/11
朝目新聞 様


履歴
12/11/12
リンク修正


12/9/15
★アクセス10万到達

このブログについて
主に麻雀についての記事をまとめていきます。たまに他のボードゲームやニュースなども入るかもしれません。連絡先:jansoku7あっとinfoseek.jp  ※動作確認ブラウザ:Google Chrome(←推奨)
カテゴリ
RSS
点棒
アクセスランキング