咲-saki-の名門校っていうほど名門か?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349360139/
1:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:15:39.61 ID:tBn4q5FP
あいつら本当に伝統とかあるんか
1:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:15:39.61 ID:tBn4q5FP
あいつら本当に伝統とかあるんか
2:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:16:31.39 ID:oqcyqt8M
麻雀で特待生待遇受けられる時点で名門
なお特待生を大将に据えた長野の名門校は
3:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:16:38.41 ID:L3NFseYK
賞賛のころからマメができないほどの名門だよ
にわかじゃ相手にならないんだよ(はんぎれ)
4:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:17:07.83 ID:YeW6stt3
姫松は大阪桐蔭みたいな感じか
もう制服がかわいければ名門でいいよ
7:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:17:37.67 ID:rZH6oinE
引きこもりのゲーム廃人を獲得するような新参校といい勝負の名門校は悲しすぎる
部活漫画の名門って大抵弱小やろ
10:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:18:37.94 ID:DJqZFrpo
愛宕ネキから大正義を感じる
奈良県の名門が悪い
15:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:20:24.32 ID:1ZNZU8n7
名門校が弱いってか新鋭が強いんだよなあ
20:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:21:44.81 ID:1ZNZU8n7
白糸台は照ネキ来るまで大した事なかったらしいで
22:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:22:19.95 ID:oqcyqt8M
風越は部員80人&頻繁にOB交えて練習試合しとるみたいなこと言っとったし
晩成は地区大会で大正義やったし
姫松は多数のプロ輩出してプロとの練習試合も組んでるし
千里山は特待生枠あってしかも三軍まであるし
なお上の二校は
全中チャンピオンも「麻雀は強い人でも負けることのある競技」って言ってたからね、しょうがないね
名門校や伝統校がかませなのはスポーツ漫画とかだとお約束だろ
24:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:22:23.61 ID:PkzlCGTd
結局伝統ある学校に新入生は集まるからね。一過性に強い学校なんて甲子園でもいくらでもあるやん
3年したら長野は風越の天下やで。モンブチとか清澄なんか一発屋よ
26:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:22:52.78 ID:wVGzmIRZ
晩成=天理(森川監督時代の)
風越=松商学園
千里山=大阪桐蔭
姫松=PL学園
三箇牧=履正社
白糸台=日大三
臨海=帝京
27:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:23:15.69 ID:QZSsUXFm
むしろ咲の伝統校は頑張ってるレベルだと思う
29:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:23:43.12 ID:ZaY7zHMT
少なくとも県外者3人がレギュラーな新道寺
なお結果は
33:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:25:30.06 ID:pcvCIoIr
とりあえず風越に参謀役がいないのはまずい
34:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:25:33.75 ID:19wobZAd
風越は一昨年まで6年連続、千里山は11年連続、臨海は16年連続、晩成は40年で2回しか負けてない
晩成が悪いよ晩成がー!
39:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:26:02.57 ID:GJtyAxgw
名門校の割にコーチが有能さを発揮しないのが悪い
40:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:26:03.72 ID:m0JgfuL5
この物語のこの時代が特異点なだけで普段はほぼ名門校が勝ち上がってるはず
何年連続何回目とかがたくさんあるし
41:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:26:24.72 ID:QZSsUXFm
今の段階での白糸台の強さなんて参考にもならんよ
2回戦の頃のセーラは憧と互角って言われてたんだから
42:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:27:00.52 ID:TILJWRir
晩成はデータのない完全無名校に奇襲くらったから同情出来るけど
2年連続で負けた風越は・・・
ベスト8のウチ3校が確変校なんだよなあ…
名門とはなんだったのか
名門なのに3年レギュラーがキャップしかいない風越
風越 コーチ 無能
46:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:27:52.74 ID:yrcs7ckS
風越は池田とキャップ以外話にならん
風越って優勝したことなさそう
54:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:29:03.98 ID:oqcyqt8M
現実の甲子園でも「今年は番狂わせが続く」とかいう大会はよくあるし
そういう意味では姫松はちゃんと勝ち上がって偉い
55:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:29:30.75 ID:hUDYVYdr
阿知賀=帝国ホテル東京6人で1泊15万、
千里山=ザ・ホテルペニンシュラ東京1人1泊4.5万、
清澄=国立オリンピック記念青少年総合センター1人一泊1500円~
うーんこの格差
今年からインハイのルールが変わったらしいから
今まで無双してた名門が敗退してもしゃーない
風越は理にかなった打ち方しないとコーチのビンタがとんでくるからな
でもこのインハイってオーダー変更が不可っぽいんだよなぁ
監督がいる意味ってほぼないと思う
正直かわいければ名門でも無名でもどうでもいい
74:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:32:55.60 ID:oTwFrC9k
まあ普通の競技ルールで回数こなしても魔物どもは崩れなさそうなのは確か
75:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:32:58.75 ID:22tb3ozd
風越は短期決戦に弱いタイプやな
コーチは闘将タイプやし
78:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:20.93 ID:Ux7HLpVc
ホテル慣れしてる憧ちゃんかわいい
79:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:43.04 ID:GJtyAxgw
ドラ無しとかそれぐらいのルールにしない限り、上位軍団は永久に強いやろあれ
80:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:46.52 ID:bQqWbnmw
大阪+強豪+早い段階での主人公勢との対戦
こんだけかませの要素が揃ってよく2校とも生き残ってるもんやと思うよ
他の漫画なら確実に片方は負けてる
運ゲーに名門も何もないんだよなぁ
イカサマとリアルファイト認めろよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413034481/
88:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:36:04.19 ID:oqcyqt8M
あれはレジェンゴが後援会できたからって調子こいて金を湯水のように使ってるだけだろいい加減にしろ!
そういうことしてるから十年前も負けて出迎えなしの総スカン食らったんじゃないですかね……
91:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:37:57.31 ID:KSAvihzJ
姫松のコネクションがやっと名門ぽい描写な気がする
千里山のデータはなんか学校というより船Qの力ぽく見えちゃうし
92:風吹けば各無し:2012/10/04(木) 23:38:01.18 ID:mT8rxRII
取材いうて良いホテル泊まったあぐりが悪い
93:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:38:27.73 ID:1ZNZU8n7
麻雀はどんなに強くても負ける事があるから(震え声
つうか阿知賀がお嬢様学校である意味はあるのか?
97:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:39:15.20 ID:QZSsUXFm
申し訳ないがぐう聖トシさんを畜生化させるのはNG
トシさんって言うほどぐう聖か?
トシさん有能に見せかけて無能アンド無能やろ
試合中にカップ面食って不味いっていってるババアやし
108:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:41:43.19 ID:oqcyqt8M
小鍛治健夜とかいう常総学院のエース
110:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:42:10.02 ID:YeW6stt3
つーか車で東京まで行ったのにホテルだけ豪華なんか
監督のいる意味無いって当たり前じゃないの
アドバイスとかは出来るだろうけど大事なのは大会迎えるまでに何が出来るかでしょ
キャプテンも一緒にいるだけじゃだめかしら言うとったやん
レジェンドって実はかなり有能だよな
そもそも主人公校に監督いないからね
レジェンドがアラフォーに跳満くらわせたとかいうエピソードはレジェンドあげだったんやろうけど
逆に居酒屋で「高校時代ダルからヒット打った事あるんだぜ」みたいに言ってるオッサン的なものを感じて悲しくなった
121:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:44:16.33 ID:IFnC8qiZ
レジェンドは容姿以外完璧
レジェンド有能アピールのために最強のはずの白糸台が一気に小物化してるのはいいんですかね?
実家に帰ってきたレジェンドにプロ入り誘いの電話をかけてきたのが瑞原プロだった件
阿知賀監督に就任していなければ二代目牌のおねえさん赤土晴絵が誕生していた可能性が微レ存
144:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:48:36.05 ID:pcvCIoIr
レジェンドは髪型を変えればいける
ハルちゃんはアラフォーのライバルだからね
白糸台なんて相手にならんよ
ある意味いちばん仕事らしい仕事してたのが久保コーチという
なお結果はついてこないわ試合中は携帯いじっとるわと散々だったもよう
麻雀の試合中は監督はどうしようもないからね、しょうがないね
154:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:51:59.14 ID:pcvCIoIr
ここまでいくのんの話題なし
阿知賀ってよく考えたらプロと遜色ない指導者に少人数で付きっ切りで一年近く指導されてるんだから、そりゃ強くて当然って気もするな
レジェンゴ有能は完全にフォロー入ってるやん。漫画でも2回戦終わってから突き放してあいつらが自主的に特訓しに行っただけだし
最近フォロー多すぎィ!姫様の相手が弱かった、強い神様降りてこなかったフォローとか咲さんの舐めプフォローとか末原が一番強かったフォローとか
163:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:55:21.63 ID:hJUGgkTZ
阿知賀編はプロアマ協定は害悪即廃止すべき、というメッセージを入れたと原作者が言ってるからな
166:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:56:42.12 ID:jWnGbVXI
淡と咲の修羅場が早く見たい
本物の妹はどっちなのか
確かに最近フォローが目立つ
キャラを大事にしたいんだろうけどね
単行本全部揃えてるのにスレ内の話に置いてかれる謎
リッツが悪い(断言)
181:風吹けば各無し:2012/10/04(木) 23:58:34.12 ID:mT8rxRII
恐らく統一基準の世界ランクがあり様々なルールの団体があり咲世界の麻雀事情の全貌が未だに掴めん
ドラフトがあるようでもないし組織図が全くわからん
永水とかいうザコ
失望した
顔も見たくない
今のところ一番何もしてないのは愛宕監督
184:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:59:38.54 ID:LhgcGB3U
全部のキャラを大事にしようとするとキン肉マン2世の時間超人編みたいなのになるってゆで先生が言ってたな
試合が始まったら監督なんかどしっと構えてれば良いんだよ
自分で鍛えてこれなら手放しでもベスト8以上行けると思ったからこそトシさんはまいったねとなったんやろ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ >>94のコラは上手いけどいつ見ても心が痛くなりますねぇ・・・
/; (○) (○) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
麻雀で特待生待遇受けられる時点で名門
なお特待生を大将に据えた長野の名門校は
3:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:16:38.41 ID:L3NFseYK
賞賛のころからマメができないほどの名門だよ
にわかじゃ相手にならないんだよ(はんぎれ)
4:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:17:07.83 ID:YeW6stt3
姫松は大阪桐蔭みたいな感じか
8:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:17:54.95 ID:L3NFseYK
>>4
おいおい千里山はどうなるんだよ
>>4
おいおい千里山はどうなるんだよ
12:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:19:10.72 ID:oTwFrC9k
>>8
PL(震え声)
>>8
PL(震え声)
14:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:20:03.11 ID:PkzlCGTd
>>4
あの漫画で言ったら白糸台が大阪桐蔭みたいなもんやろ。大正義すぎて他校は諦めモードやん
>>4
あの漫画で言ったら白糸台が大阪桐蔭みたいなもんやろ。大正義すぎて他校は諦めモードやん
28:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:23:37.14 ID:ZOV/M+wa
>>14
大正義なのは照ネキだけで他はがっかり感が半端ないんだよなあ
>>14
大正義なのは照ネキだけで他はがっかり感が半端ないんだよなあ
31:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:24:42.42 ID:PkzlCGTd
>>28
でも照ネキ+そこそこの素材で優勝出来ちゃうんだよなぁ
TELTELは松阪、藤浪みたいなもんでしょ
>>28
でも照ネキ+そこそこの素材で優勝出来ちゃうんだよなぁ
TELTELは松阪、藤浪みたいなもんでしょ
37:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:25:58.74 ID:cfcPE9/U
>>28
真の妹の淡ちゃんが居る
6:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:17:33.04 ID:dOuAkOLD>>28
真の妹の淡ちゃんが居る
もう制服がかわいければ名門でいいよ
7:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:17:37.67 ID:rZH6oinE
引きこもりのゲーム廃人を獲得するような新参校といい勝負の名門校は悲しすぎる
17:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:20:56.51 ID:ZOV/M+wa
>>7
そこはもともと名門やで、お嬢様と愉快な仲間たちに乗っ取られたけど
>>7
そこはもともと名門やで、お嬢様と愉快な仲間たちに乗っ取られたけど
19:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:21:44.28 ID:oTwFrC9k
>>7
全然いい勝負じゃなかったんだよなあ…
9:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:18:31.34 ID:NDkdJWiv>>7
全然いい勝負じゃなかったんだよなあ…
部活漫画の名門って大抵弱小やろ
10:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:18:37.94 ID:DJqZFrpo
愛宕ネキから大正義を感じる
11:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:18:59.92 ID:L3NFseYK
>>10
蒙古魂を感じろよ
13:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:19:11.64 ID:vu7YgTe9>>10
蒙古魂を感じろよ
奈良県の名門が悪い
15:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:20:24.32 ID:1ZNZU8n7
名門校が弱いってか新鋭が強いんだよなあ
20:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:21:44.81 ID:1ZNZU8n7
白糸台は照ネキ来るまで大した事なかったらしいで
22:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:22:19.95 ID:oqcyqt8M
風越は部員80人&頻繁にOB交えて練習試合しとるみたいなこと言っとったし
晩成は地区大会で大正義やったし
姫松は多数のプロ輩出してプロとの練習試合も組んでるし
千里山は特待生枠あってしかも三軍まであるし
なお上の二校は
全中チャンピオンも「麻雀は強い人でも負けることのある競技」って言ってたからね、しょうがないね
36:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:25:52.98 ID:ZOV/M+wa
>>22
アラサー「せやろか?」
23:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:22:23.07 ID:8dOHZyNL>>22
アラサー「せやろか?」
名門校や伝統校がかませなのはスポーツ漫画とかだとお約束だろ
24:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:22:23.61 ID:PkzlCGTd
結局伝統ある学校に新入生は集まるからね。一過性に強い学校なんて甲子園でもいくらでもあるやん
3年したら長野は風越の天下やで。モンブチとか清澄なんか一発屋よ
26:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:22:52.78 ID:wVGzmIRZ
晩成=天理(森川監督時代の)
風越=松商学園
千里山=大阪桐蔭
姫松=PL学園
三箇牧=履正社
白糸台=日大三
臨海=帝京
27:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:23:15.69 ID:QZSsUXFm
むしろ咲の伝統校は頑張ってるレベルだと思う
29:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:23:43.12 ID:ZaY7zHMT
少なくとも県外者3人がレギュラーな新道寺
なお結果は
33:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:25:30.06 ID:pcvCIoIr
とりあえず風越に参謀役がいないのはまずい
34:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:25:33.75 ID:19wobZAd
風越は一昨年まで6年連続、千里山は11年連続、臨海は16年連続、晩成は40年で2回しか負けてない
48:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:28:10.74 ID:L3NFseYK
>>34
最強の名門は晩生ですねw
38:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:26:01.41 ID:SabB5Yeb>>34
最強の名門は晩生ですねw
晩成が悪いよ晩成がー!
39:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:26:02.57 ID:GJtyAxgw
名門校の割にコーチが有能さを発揮しないのが悪い
40:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:26:03.72 ID:m0JgfuL5
この物語のこの時代が特異点なだけで普段はほぼ名門校が勝ち上がってるはず
何年連続何回目とかがたくさんあるし
41:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:26:24.72 ID:QZSsUXFm
今の段階での白糸台の強さなんて参考にもならんよ
2回戦の頃のセーラは憧と互角って言われてたんだから
42:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:27:00.52 ID:TILJWRir
晩成はデータのない完全無名校に奇襲くらったから同情出来るけど
2年連続で負けた風越は・・・
47:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:28:08.72 ID:SabB5Yeb
>>42
文堂さんがキチガイ悪待ち裏ドラ野郎にむしられただけやろ!
>>42
文堂さんがキチガイ悪待ち裏ドラ野郎にむしられただけやろ!
50:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:28:35.30 ID:PkzlCGTd
>>42
名門校でもはずれ世代じゃ衣っていう怪物Pがいる高校に負けることもあるよ
今年、来年の横浜vs桐光みたいなもんやん
43:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:27:18.03 ID:zkiq/1gx>>42
名門校でもはずれ世代じゃ衣っていう怪物Pがいる高校に負けることもあるよ
今年、来年の横浜vs桐光みたいなもんやん
ベスト8のウチ3校が確変校なんだよなあ…
名門とはなんだったのか
49:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:28:13.52 ID:oTwFrC9k
>>43
IHのルールが悪い
44:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:27:36.30 ID:kaHJfFUS>>43
IHのルールが悪い
名門なのに3年レギュラーがキャップしかいない風越
60:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:30:34.53 ID:oqcyqt8M
>>44
同級生に総スカンくらっとるキャップがお気に入りだけでメンバー固めたからね、しょうがないね
長野県名門風越二年連続地区予選敗退真の戦犯福路美穂子を許すな
45:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:27:43.07 ID:OO5v27ut>>44
同級生に総スカンくらっとるキャップがお気に入りだけでメンバー固めたからね、しょうがないね
長野県名門風越二年連続地区予選敗退真の戦犯福路美穂子を許すな
風越 コーチ 無能
46:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:27:52.74 ID:yrcs7ckS
風越は池田とキャップ以外話にならん
51:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:28:46.52 ID:QZSsUXFm
>>46
ドムは結構強いはずやで
ステモ発動してからも普通に戦えてる
>>46
ドムは結構強いはずやで
ステモ発動してからも普通に戦えてる
65:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:31:11.79 ID:ZOV/M+wa
)>>46
は?(威圧)
おれのみはるんdisってんの?
53:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:29:03.61 ID:Ux7HLpVc)>>46
は?(威圧)
おれのみはるんdisってんの?
風越って優勝したことなさそう
54:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:29:03.98 ID:oqcyqt8M
現実の甲子園でも「今年は番狂わせが続く」とかいう大会はよくあるし
そういう意味では姫松はちゃんと勝ち上がって偉い
55:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:29:30.75 ID:hUDYVYdr
阿知賀=帝国ホテル東京6人で1泊15万、
千里山=ザ・ホテルペニンシュラ東京1人1泊4.5万、
清澄=国立オリンピック記念青少年総合センター1人一泊1500円~
うーんこの格差
57:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:29:53.54 ID:SabB5Yeb
>>55
マジかよ
レジェンドすげえ
>>55
マジかよ
レジェンドすげえ
58:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:30:06.80 ID:rZH6oinE
>>55
やっぱり円光じゃねーか・・・
>>55
やっぱり円光じゃねーか・・・
66:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:31:12.33 ID:Ux7HLpVc
>>55
キャップと部長って同じ部屋で寝てたっけ
>>55
キャップと部長って同じ部屋で寝てたっけ
146:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:48:45.08 ID:+t4jrAeA
>>55
阿知賀はああ見えて中高一貫のお嬢様学校やから
なお、高校から編入して体で学費を稼いでる子もいる模様
61:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:30:43.36 ID:PlK27iwm>>55
阿知賀はああ見えて中高一貫のお嬢様学校やから
なお、高校から編入して体で学費を稼いでる子もいる模様
今年からインハイのルールが変わったらしいから
今まで無双してた名門が敗退してもしゃーない
68:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:31:20.08 ID:zkiq/1gx
>>61
ルールとか関係なさそうなキャラが無名高にゴロゴロいる
それ一番言われてるから
63:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:30:49.06 ID:2yo/rw53>>61
ルールとか関係なさそうなキャラが無名高にゴロゴロいる
それ一番言われてるから
風越は理にかなった打ち方しないとコーチのビンタがとんでくるからな
71:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:32:29.58 ID:QZSsUXFm
>>63
登場時の池田が殴られたアレは攻撃重視なら池田(キャップ)、
防御重視ならコーチの判断が正しいらしいね
>>63
登場時の池田が殴られたアレは攻撃重視なら池田(キャップ)、
防御重視ならコーチの判断が正しいらしいね
76:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:06.46 ID:SabB5Yeb
>>71
なんやその設定
初めて聞いた
>>71
なんやその設定
初めて聞いた
84:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:34:58.66 ID:QZSsUXFm
>>76
ファンサイトの分析だけどね
どっちの言い分が絶対的に正しいと言い切れるものではないとか
>>76
ファンサイトの分析だけどね
どっちの言い分が絶対的に正しいと言い切れるものではないとか
86:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:35:34.90 ID:SabB5Yeb
>>84
捨て牌記述とかないよな?
何をもとに分析したんやろ
69:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:31:52.79 ID:PkzlCGTd>>84
捨て牌記述とかないよな?
何をもとに分析したんやろ
でもこのインハイってオーダー変更が不可っぽいんだよなぁ
監督がいる意味ってほぼないと思う
77:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:11.60 ID:Jm0AryFA
>>69
はるちゃんみたいに相手を研究してくれる有能な人なら意味あるよ
70:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:32:18.71 ID:kaHJfFUS>>69
はるちゃんみたいに相手を研究してくれる有能な人なら意味あるよ
正直かわいければ名門でも無名でもどうでもいい
74:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:32:55.60 ID:oTwFrC9k
まあ普通の競技ルールで回数こなしても魔物どもは崩れなさそうなのは確か
75:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:32:58.75 ID:22tb3ozd
風越は短期決戦に弱いタイプやな
コーチは闘将タイプやし
78:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:20.93 ID:Ux7HLpVc
ホテル慣れしてる憧ちゃんかわいい
79:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:43.04 ID:GJtyAxgw
ドラ無しとかそれぐらいのルールにしない限り、上位軍団は永久に強いやろあれ
80:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:33:46.52 ID:bQqWbnmw
大阪+強豪+早い段階での主人公勢との対戦
こんだけかませの要素が揃ってよく2校とも生き残ってるもんやと思うよ
他の漫画なら確実に片方は負けてる
87:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:36:02.77 ID:wVGzmIRZ
>>80
この手の部活ものでは大抵大阪勢とか東京勢が目立つけど
我が愛知勢はなかなか出番がなくて辛いです・・・
>>80
この手の部活ものでは大抵大阪勢とか東京勢が目立つけど
我が愛知勢はなかなか出番がなくて辛いです・・・
107:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:41:33.15 ID:bQqWbnmw
>>87
テニヌで外人部隊が出てきたやないか
なお
83:オラゴン ◆kTFCo/sSJDQw :2012/10/04(木) 23:34:32.62 ID:7jAcYJBG>>87
テニヌで外人部隊が出てきたやないか
なお
運ゲーに名門も何もないんだよなぁ
89:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:37:14.83 ID:ZOV/M+wa
>>83
あの世界の麻雀はほんとに運ゲーなんですかね?
照とか100回打ったら100回勝ちそうやで、そもそもアラサーの実績が・・・
>>83
あの世界の麻雀はほんとに運ゲーなんですかね?
照とか100回打ったら100回勝ちそうやで、そもそもアラサーの実績が・・・
90:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:37:38.37 ID:hUDYVYdr
>>89
無敗ってどういうことなんやろうな
全部1位ってこと?
>>89
無敗ってどういうことなんやろうな
全部1位ってこと?
96:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:39:03.84 ID:GJtyAxgw
>>90
まあ半荘全部で1位取るとはさすがに考えにくいから
出た大会で全部優勝した辺りやない?
>>90
まあ半荘全部で1位取るとはさすがに考えにくいから
出た大会で全部優勝した辺りやない?
102:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:40:15.85 ID:ZaY7zHMT
>>90
一度も収支マイナスになったことないとか?
>>90
一度も収支マイナスになったことないとか?
112:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:42:22.00 ID:PlK27iwm
>>102
麻雀嫌いって言ってた文学少女が当たり前のようにそれやってたんですが
85:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:35:33.15 ID:LhgcGB3U>>102
麻雀嫌いって言ってた文学少女が当たり前のようにそれやってたんですが
イカサマとリアルファイト認めろよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413034481/
88:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:36:04.19 ID:oqcyqt8M
あれはレジェンゴが後援会できたからって調子こいて金を湯水のように使ってるだけだろいい加減にしろ!
そういうことしてるから十年前も負けて出迎えなしの総スカン食らったんじゃないですかね……
91:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:37:57.31 ID:KSAvihzJ
姫松のコネクションがやっと名門ぽい描写な気がする
千里山のデータはなんか学校というより船Qの力ぽく見えちゃうし
92:風吹けば各無し:2012/10/04(木) 23:38:01.18 ID:mT8rxRII
取材いうて良いホテル泊まったあぐりが悪い
93:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:38:27.73 ID:1ZNZU8n7
麻雀はどんなに強くても負ける事があるから(震え声
123:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:44:21.08 ID:ZOV/M+wa
>>93
なお負けたことの無い畜生がおる模様
94:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:38:39.60 ID:Ux7HLpVc>>93
なお負けたことの無い畜生がおる模様

98:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:39:26.06 ID:SabB5Yeb
>>94
表情的に違和感がないんだよなぁ・・・
>>94
表情的に違和感がないんだよなぁ・・・
119:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:43:37.67 ID:1U7tHKy/
>>94
くずって・・・
95:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:38:56.93 ID:rmfR4BSJ>>94
くずって・・・
つうか阿知賀がお嬢様学校である意味はあるのか?
97:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:39:15.20 ID:QZSsUXFm
申し訳ないがぐう聖トシさんを畜生化させるのはNG
105:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:41:05.64 ID:hUDYVYdr
>>97
ドリンク婆がなんだって?
100:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:39:53.29 ID:oTwFrC9k>>97
ドリンク婆がなんだって?
トシさんって言うほどぐう聖か?
106:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:41:24.40 ID:1ZNZU8n7
>>100
トヨネに友達を作ってあげたやろ!
103:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:40:45.89 ID:PkzlCGTd>>100
トヨネに友達を作ってあげたやろ!
トシさん有能に見せかけて無能アンド無能やろ
試合中にカップ面食って不味いっていってるババアやし
108:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:41:43.19 ID:oqcyqt8M
小鍛治健夜とかいう常総学院のエース
110:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:42:10.02 ID:YeW6stt3
つーか車で東京まで行ったのにホテルだけ豪華なんか
115:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:42:58.09 ID:QZSsUXFm
>>110
結構長いこといるからホテル豪華なほうが嬉しくない?
116:風吹けば各無し:2012/10/04(木) 23:42:59.61 ID:mT8rxRII>>110
結構長いこといるからホテル豪華なほうが嬉しくない?
監督のいる意味無いって当たり前じゃないの
アドバイスとかは出来るだろうけど大事なのは大会迎えるまでに何が出来るかでしょ
キャプテンも一緒にいるだけじゃだめかしら言うとったやん
131:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:45:35.26 ID:PkzlCGTd
>>116
高校競技は監督の試合における影響力は大きいんだよなぁ、キャプテンもそれに当たる
キャップはキャプテンとして無能アンド無能の甘ちゃんだから残当、よくあれでキャプテンになれたね(ニッコリ
117:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:43:18.67 ID:TILJWRir>>116
高校競技は監督の試合における影響力は大きいんだよなぁ、キャプテンもそれに当たる
キャップはキャプテンとして無能アンド無能の甘ちゃんだから残当、よくあれでキャプテンになれたね(ニッコリ
レジェンドって実はかなり有能だよな
124:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:44:31.06 ID:QZSsUXFm
>>117
2回戦の置物っぷりはなんだったのか
118:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:43:36.42 ID:OoB2iLK3>>117
2回戦の置物っぷりはなんだったのか
そもそも主人公校に監督いないからね
130:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:45:34.91 ID:2FrjPNk/
>>118
部長が監督も兼ねてる感じではあるけど
顧問はなにしてるんやろ?生徒議会長やから例外なんかな?
120:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:44:15.19 ID:oqcyqt8M>>118
部長が監督も兼ねてる感じではあるけど
顧問はなにしてるんやろ?生徒議会長やから例外なんかな?
レジェンドがアラフォーに跳満くらわせたとかいうエピソードはレジェンドあげだったんやろうけど
逆に居酒屋で「高校時代ダルからヒット打った事あるんだぜ」みたいに言ってるオッサン的なものを感じて悲しくなった
121:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:44:16.33 ID:IFnC8qiZ
レジェンドは容姿以外完璧
132:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:45:43.93 ID:rmfR4BSJ
>>121
ハルちゃんは容姿含めて完璧だろ!いい加減にしろ!
>>121
ハルちゃんは容姿含めて完璧だろ!いい加減にしろ!
143:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:48:17.14 ID:eGXkc60w
>>132
サンキューアッラ
125:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:44:31.31 ID:ZIiKYaA3>>132
サンキューアッラ
レジェンド有能アピールのために最強のはずの白糸台が一気に小物化してるのはいいんですかね?
134:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:46:27.64 ID:QCmno4n3
>>125
対策される隙がある白糸台さんサイドにも問題があるのではないか
135:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:46:31.13 ID:oqcyqt8M>>125
対策される隙がある白糸台さんサイドにも問題があるのではないか
実家に帰ってきたレジェンドにプロ入り誘いの電話をかけてきたのが瑞原プロだった件
阿知賀監督に就任していなければ二代目牌のおねえさん赤土晴絵が誕生していた可能性が微レ存
144:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:48:36.05 ID:pcvCIoIr
レジェンドは髪型を変えればいける
157:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:52:52.78 ID:pcvCIoIr
>>153
いかんでしょ
147:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:48:54.93 ID:OoB2iLK3>>153
いかんでしょ
ハルちゃんはアラフォーのライバルだからね
白糸台なんて相手にならんよ
155:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:52:02.58 ID:QZSsUXFm
>>147
一回跳満以上くらましただけなんですがそれでライバルなんですかね・・・?
>>147
一回跳満以上くらましただけなんですがそれでライバルなんですかね・・・?
161:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:53:57.22 ID:PlK27iwm
>>155
つまり穏乃のライバルは越谷の八木原さん?
>>155
つまり穏乃のライバルは越谷の八木原さん?
169:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:56:52.18 ID:pcvCIoIr
>>161
あれは自滅やからなあ 謎すぎる
148:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:49:42.27 ID:oqcyqt8M>>161
あれは自滅やからなあ 謎すぎる
ある意味いちばん仕事らしい仕事してたのが久保コーチという
なお結果はついてこないわ試合中は携帯いじっとるわと散々だったもよう
麻雀の試合中は監督はどうしようもないからね、しょうがないね
154:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:51:59.14 ID:pcvCIoIr
ここまでいくのんの話題なし
159:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:53:31.45 ID:2pSY8t8m
>>154
わいは名将だと思うで
>>154
わいは名将だと思うで
164:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:55:33.25 ID:pcvCIoIr
>>159
高校の大会のためだけにプロを一度に何十人も呼べるからな
>>159
高校の大会のためだけにプロを一度に何十人も呼べるからな
179:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:58:24.95 ID:zkiq/1gx
>>154
申し訳ないが教え子を自分好みに調教する淫行教師はNG
156:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:52:21.23 ID:ZaY7zHMT>>154
申し訳ないが教え子を自分好みに調教する淫行教師はNG
阿知賀ってよく考えたらプロと遜色ない指導者に少人数で付きっ切りで一年近く指導されてるんだから、そりゃ強くて当然って気もするな
190:風吹けば名無し:2012/10/05(金) 00:01:43.51 ID:1xTY/kNw
>>156
元プロの蔦監督に指導してもらってた池田高校みたいなもんか
158:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:53:06.78 ID:PkzlCGTd>>156
元プロの蔦監督に指導してもらってた池田高校みたいなもんか
レジェンゴ有能は完全にフォロー入ってるやん。漫画でも2回戦終わってから突き放してあいつらが自主的に特訓しに行っただけだし
最近フォロー多すぎィ!姫様の相手が弱かった、強い神様降りてこなかったフォローとか咲さんの舐めプフォローとか末原が一番強かったフォローとか
163:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:55:21.63 ID:hJUGgkTZ
阿知賀編はプロアマ協定は害悪即廃止すべき、というメッセージを入れたと原作者が言ってるからな
166:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:56:42.12 ID:jWnGbVXI
淡と咲の修羅場が早く見たい
本物の妹はどっちなのか
177:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:58:16.34 ID:rmfR4BSJ
>>166
咲ちゃんに決まってるんだよなあ…
171:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:56:58.93 ID:4Cnoqtdm>>166
咲ちゃんに決まってるんだよなあ…
確かに最近フォローが目立つ
キャラを大事にしたいんだろうけどね
180:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:58:31.56 ID:ZIiKYaA3
>>171
レジェンドと末原のフォローちょっとあからさますぎんよ~
>>171
レジェンドと末原のフォローちょっとあからさますぎんよ~
185:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:59:42.62 ID:QZSsUXFm
>>180
末原ちゃんはフォローってか最初から強く見えるように書いてへんやろ
部長を読者目線で驚かせてるし
175:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:57:48.92 ID:8FRBRtro>>180
末原ちゃんはフォローってか最初から強く見えるように書いてへんやろ
部長を読者目線で驚かせてるし
単行本全部揃えてるのにスレ内の話に置いてかれる謎
リッツが悪い(断言)
181:風吹けば各無し:2012/10/04(木) 23:58:34.12 ID:mT8rxRII
恐らく統一基準の世界ランクがあり様々なルールの団体があり咲世界の麻雀事情の全貌が未だに掴めん
ドラフトがあるようでもないし組織図が全くわからん
188:風吹けば名無し:2012/10/05(金) 00:01:18.31 ID:SFDpp3Uy
>>181
んなもん作者も考えてないから考えるだけムダやで
182:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:58:57.74 ID:T6qwo8Av>>181
んなもん作者も考えてないから考えるだけムダやで
永水とかいうザコ
失望した
顔も見たくない
189:風吹けば名無し:2012/10/05(金) 00:01:38.29 ID:C25INnzI
>>182
あそこは名門ちゃうやろ。典型的な一発屋やん
大体あいつら相手舐めすぎだし姫様は試合中ずっと寝てるし残当
183:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:59:08.53 ID:4Cnoqtdm>>182
あそこは名門ちゃうやろ。典型的な一発屋やん
大体あいつら相手舐めすぎだし姫様は試合中ずっと寝てるし残当
今のところ一番何もしてないのは愛宕監督
184:風吹けば名無し:2012/10/04(木) 23:59:38.54 ID:LhgcGB3U
全部のキャラを大事にしようとするとキン肉マン2世の時間超人編みたいなのになるってゆで先生が言ってたな
186:風吹けば名無し:2012/10/05(金) 00:00:44.48 ID:TYQx2I25
>>184
汚れ役を一気に引き受ける染谷まこ先輩はぐう聖だった……?
191:風吹けば各無し:2012/10/05(金) 00:02:05.74 ID:8Mkbi++X>>184
汚れ役を一気に引き受ける染谷まこ先輩はぐう聖だった……?
試合が始まったら監督なんかどしっと構えてれば良いんだよ
自分で鍛えてこれなら手放しでもベスト8以上行けると思ったからこそトシさんはまいったねとなったんやろ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ >>94のコラは上手いけどいつ見ても心が痛くなりますねぇ・・・
/; (○) (○) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \